大井の本棚

Copyright(c) Naoyuki Oi. All rights reserved.
2007/12/24更新

大井尚行Online Top

このページでは大井の本棚からお薦めの本を紹介します。
使っている本ばかりなので、貸し出しは困難です。購入するか図書館でさがしてください。

大井が最近読んだ本はこちら

大井が一部執筆したもの
人工環境デザインハンドブック 環境心理学(上) 光と色の環境デザイン 人間環境学 環境心理調査手法入門 環境心理調査手法入門 建築のしくみ

「人工環境デザインハンドブック」
人工環境デザインハンドブック編集委員会編 B5判
丸善 ISBN4-6210-7921-2
21世紀COEプログラムの最終成果として,関連分野の最新の知見を網羅的に扱ったものです。大井は光環境の章の編集を行いました。また複合環境の節を執筆しています。研究室にぜひ1冊。

「環境心理学(上)」
R.ギフォード著 羽生和紀,槙究,村松陸雄監訳 A5判
北大路書房 ISBN4-7628-2448-8 C3011
大井は第5章パーソナル・スペースを翻訳しました。「人間環境学」よりくわしく環境心理学そのものについて知りたい方はぜひどうぞ。元は一冊の本ですが,日本語版は上下二冊になったようです。

「光と色の環境デザイン」
日本建築学会編 B5判
オーム社 ISBN4-274-10275-0
建築・都市デザインにおける光と色について一通り扱ったものです。
全ページカラーで3150円はお買い得かと。

「人間環境学 よりよい環境デザインへ」
日本建築学会編 B5判
朝倉書店 ISBN4-254-26011-3
人間の心理や行動と環境との関わりとそれに基づく環境デザインの方法についてわかりやすくまとめたもの。環境設計・建築設計に携わる人が最低限知っておくべき知識、一般の人々が環境を理解してよりよく生活するための基本的な知識を提供しようという観点から書かれています。
ちなみに、書名を決めた時点では九州大学に人間環境学研究院ができるとは夢にも思いませんでした。

「よりよい環境創造のための 環境心理調査手法入門」
日本建築学会編 B5判
技報堂出版 ISBN4-7655-2444-2
人間と環境の関わりを明らかにすることでより良い環境創造をめざす「環境心理学」という研究領域のさまざまな研究手法をできるだけやさしく、かつわかりやすく解説した、いわゆる入門書。卒論や修論に取り組もうとする学生諸君や、実務に環境心理的な手法を使ってみようとする設計者、ファシリティー・マネージャーといった方々に読んでいただくことを目指して書かれています。

「建築人間工学事典」
日本建築学会編 A5判
彰国社 ISBN4-395-10022-8
建築物の内外における人間工学的な知識・方法などを一項目2〜4ページ程度にまとめた事典です。建築計画・建築環境工学や環境心理に関係した内容も多く含まれていて、さまざまな場面で役に立つことでしょう。

「図解事典 建築のしくみ」
建築図解事典編集委員会編 A5判
彰国社 ISBN4-395-10025-2 ※2005/06ころ重版予定
建築の初学者にも理解しやすいように,建築の基本的なしくみを図解することによって,複雑に成り立っている建築のあり方を丁寧に解き起こした本です。157のキーワードが5つのカテゴリーに分類されて各2ページで解説されています。大井は「設備・性能・機能」の内の「光を操る」という項を担当しました。図解の図はこちらが描いたものをイラストレーターの方が描き起こしてくれるのですが,建築・設備等の堅いものは良いとして,他にはあまり出てこない,雲・樹木・カーテンといった柔らかいものははっきり言って私のオリジナルの方がずっと・・・。

「快適なオフィス環境がほしい 居住環境評価の方法」
日本建築学会編 B6判
彰国社 ISBN4-395-00418-0
居住環境の評価は、本来そこで働いたり生活したりしている人々によっても行われるべきものです。これを居住後評価(POE)と言いますが、その背景になる考え方から実際の調査例までを紹介した本です。

「オフィスの室内環境評価法」
室内環境フォーラム編 A5判
ケイブン出版 ISBN4-87649-612-9
実際に使用中のオフィスの室内環境を、そこで働く人々の心理的な側面と、人々に影響を与えているはずの環境の物理的な側面の両面から捉え、室内環境を改善していくための標準的な方法のひとつとして提案されているPOEM-Oの解説書。そのまま使用可能な標準アンケートや計画から実施までのマニュアルまで含んだ実用書。

設計研究のための参考書
JMP入門 建築の色彩設計法

「JMPによる統計解析入門」
田久 浩志・林 俊克・小島 隆矢共著
オーム社 B5変形判
ISBN4-274-06503-0
環境心理・行動研究には、試行錯誤的分析を前提にした統計ソフトJMPがおすすめ。 卒論・修論で統計解析を使うなら、この本は必読でしょう。共著者の小島さんは大井と同じ研究室の出身で研究者仲間です。
JMP体験版付なので、とりあえず使えます。

「建築の色彩設計法」
日本建築学会編
日本建築学会 B5判
ISBN4-8189-2664-7
 日本建築学会の光環境委員会傘下で企画された色彩設計法の本。建築色彩に興味のある人はこれを買うしかないというところでしょう。佐藤仁人さん(東京電力→京都府立大)を中心に,非常に手堅くまとめられた印象です。執筆陣は東工大の乾・中村研出身者が大多数を占めているのが印象的。建築学会会員は会員価格で購入できます。

ホームページ作成参考書
ホームページ入門 ホームページにオフィス

「超図解HTMLでつくるホームページ入門」 エクスメディア著
エクスメディア AB判 ISBN4-87283-290-6
シンプルなホームページ作成の入門にはぴったり。
このウェブ・サイトのHTMLはこの本だけを参考にして全てWindows付属のメモ帳(Notepad)で書きました。

「ホームページにオフィスを作る」
野口悠紀雄著
光文社新書011
ISBN4-334-03111-0
ホームページについてのノウハウを参考にする予定


大井尚行Online Top